令和3年2月20日㈯県民ふれあい会館にて「グリーフサポート暖環(だんわ)の会」を開催いたしました。
(主催:㈱メモワールイナバ、共催:合同会社)「暖環の会」は遺族サポートのひとつとして毎月第3土曜日に開催しております。
コロナウイルス感染予防対策として、検温、消毒をさせていただき、席も十分に間隔を空けての開催です。
今回、前半はサイコロを振り、出た目によって指定されたエピソードをお話しいただくサイコロトークを催しました。
皆さん最初は恥ずかしがられていましたが、昔話などをしていくうちに全員が楽しんで参加をしておられました。
後半は、フラワーアレンジメント、桃の節句ということで、ひし餅型のオアシスにお花を生けていただきました。
それぞれ完成したものを写真に撮られ、皆さんの満足した表情がカメラ越しに見て取れました。
次回は3月20日(土)午前10時~正午まで県民ふれあい会館で行います。
次回も季節に合わせたフラワーアレンジメントを予定しています。
本日はご参加誠にありがとうございました。