去る8月16日(日)当社会館メモワールイナバを会場とし、供養法要が行われました。
今回で3回目となる法要ですが、毎回多くの方々が家族連れで来場され、お位牌や塔婆・大切にしていたお人形に感謝の気持ちをこめ手をあわせておられる姿が印象的であります。
小さなお子様も普段目にしない光景に最初は戸惑い気味でしたが、子供ながらに様子がわかられたのか、お母さんやお父さん、そしておじいちゃん、おばあちゃんと最後まで法要に体験し、焼香をして帰られました。
前日の精霊送り同様に、供養の心、感謝の心忘れないように・・・とあらためて感じた2日間でした。
尚、精霊送り(鳥取市仏教会主催)・供養法要は毎年同じ日に開催しております。