毎年恒例の鳥取市仏教会主催の精霊送り「ともし火の祭典」が、今年も若桜橋付近(にぎわい広場)を会場とし8月15日(日)開催されます。数年前までは、 火をおこし、お炊き上げで供養しておりましたが、近年の環境問題等で袋川へと会場を移し「チャリティーの万灯ローソク」(カメヤマローソク協賛)でお盆の 精霊をお送りしております。この万灯は、障害者福祉施設の方々によって組み立てられており、その売り上げの一部が施設に寄付がなされます。日が暮れた時の 幻想的なローソクの灯りもご覧頂きながら是非ご先祖様のご供養にお出かけ下さいませ。
そして鳥取市仏教会様による法要(読経)の合間には盆踊りが催されます。どなたでもとび入り参加できますよ!!
また、「平和への祈り」と題し、精霊送り法要に奉納された、突き立て灯籠を300本お配りしております。これは、鳥取商店街連合会が供養主となって世界平和を祈願するものとして行っております。
鳥取の夜空を大輪の花火が彩るこの日、少し早めにお出かけ頂いてご先祖供養のひと時をお過ごし下さい。尚、例年同様お位牌に限りお引取り供養がなされますが、お盆のお供えなどのお炊き上げはございませんのでご了承下さい。
新着情報